旅と鉄の盲腸旅の小ネタ。地下鉄乗り換え王への道 > 横浜編

地下鉄乗り換え王への道in横浜地下鉄乗り換え王への道in横浜

港町・横浜。

この街を走る地下鉄は、デザインがお洒落。

瀟洒な街を約1時間で駆け抜けます。

また大都市とあって、乗り換えも多く、複雑です。

都市と観光地スポットを結ぶ、お洒落な地下鉄に

乗ってみましょう。

 今回はですね、横浜市営地下鉄の乗り換え調べです。横浜は線路の戸籍上は1号線(湘南台〜関内間)と3号線(関内〜あざみ野間)の2路線ですが、電車は湘南台〜あざみ野間で直通運転されていますので、実態は1線区といえるでしょう。ここでも、特に区別はしていません。
調査方法
 乗り換え通路に一番近いドア付近から、JR線・民鉄線の改札口までの距離を計測しました(10歩単位で四捨五入)。到達時間はかなり余裕を持った時間を掲載しました。
 それでは、北から行ってみましょう!なお、()内の数字は駅番号です。


あざみ野駅駅名標(32)あざみ野
Azamino
地下鉄・東急田園都市線

 横浜市都筑区。地下鉄の北側の終点です。周辺は住宅・商業地で、生活感あふれる駅です。

歩数 時間 コメント
200歩
2分
比較的便利にできています。地下鉄・東急とも乗り換え階段は編成中ほどが近くなります。

新横浜駅駅名標(25)新横浜
Shin-yokohama
地下鉄・JR東海道新幹線・横浜線
  
横浜市港北区。新幹線との乗換駅です。この辺りから横浜の中心部に入ってきます。「横浜アリーナ」へは、ここが最寄り駅。イベント開催時は大変混み合います。

歩数 時間 コメント
280歩(地下鉄→JR新幹線)
290歩(地下鉄→JR横浜線)
2分
2分
横浜線は、新幹線より地下鉄に近いのですが、階段が1箇所多いのでトータルでは若干遠くなっています。地下鉄は、上り・下りとも同一ホームで、湘南台寄りが乗り換え階段に近くなります。

横浜駅駅名標(20)横浜
Yokohama
地下鉄・JR線・京急本線・東急東横線・相鉄本線
 
横浜市西区。乗り換え数では横浜随一。百貨店・飲食街などがひしめく大都市横浜の玄関です。

歩数 時間 コメント
270歩(地下鉄→JR線)
780歩(地下鉄→京急線)
660歩(地下鉄→東急線)
260歩(地下鉄→相鉄線)
3分
8分
7分
3分
以外に遠いんですね、これが。JR・相鉄は西側に改札があるので短距離で済みましたが、京急・東急へは駅ビル「ジョイナス」をず〜と歩いて行かないといけません。更に京急はそこからJRを越えた駅反対側にあり、人が多いので、とても過酷な乗り換えになります。他に乗り換え口があっても良さそうなんですが・・・。

桜木町駅駅名標(18)桜木町
Sakuragicho
地下鉄・JR根岸線・東急東横線

鉄道好き・旅好きには馴染みのある駅名ですね。日本の鉄道発祥の地です。このあたりから観光ゾーン入り。ここからはランドマークタワー・横浜美術館などがある「みなとみらい地区」が近いです。

歩数 時間 コメント
350歩(地下鉄→JR線)
340歩(地下鉄→東急線)
3分30秒
3分30秒
歩数的には結構あり、段差も激しいのですが、エスカレーター完備なので、実際にはかなり楽な乗り換えです。編成中ほど、ややあざみ野寄りが乗り換え階段に近くなります。



関内駅駅名標(17)関内
Kannai
地下鉄・JR根岸線

横浜市中区にあります。駅周辺は観光ゾーンが続きます。「横浜らしさ」を味わいたい時はこの駅からでしょうか。横浜公園・横浜スタジアム・中華街・シルク博物館・山下公園・神奈川歴史博物館へは、ここからが近くなります。

歩数 時間 コメント
370歩(あざみ野行き→JR線)
320歩(湘南台行き→JR線)
4分
3分30秒
この駅は上下2層構造になっていて、1階下へ降りる距離が歩数に出ました。JRとは地下道ではつながっておらず、一旦地上へ出ないと行けないようです。地下鉄は湘南台寄りが乗り換え階段に近くなります。



上大岡駅駅名標(11)上大岡
Kamiooka
地下鉄・京浜急行本線

横浜市港南区所在。再び住宅街へ入ってきます。

歩数 時間 コメント
150歩 1分30秒 近いです。階段を上がるとそこは京急の改札、ってな具合です。桜木町同様、濡れずに行けます。地下鉄はあざみ野寄りが乗り換え階段に近くなります。



戸塚駅駅名標(6)戸塚
Totsuka
地下鉄・JR東海道本線

横浜市戸塚区。ここでも東海道線と乗り換えできます。

歩数 時間 コメント
190歩 2分 ここも近いですね。濡れずに行くことができます。時間にこだわらないのなら、東海道線との乗り換えは横浜駅よりもココの方が便利です。地下鉄は編成両端が、JRは中ほどが乗り換え階段の位置になります。



湘南台駅駅名標(1)湘南台
Shonandai
地下鉄・小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線

神奈川県藤沢市。この1駅手前、下飯田駅までが横浜市です。あざみ野から電車で約60分、横浜市は広うございます。

歩数 時間 コメント
180歩(地下鉄→小田急線)
270歩(地下鉄→相鉄線)
2分
3分
最近できた乗換駅です。地下鉄、小田急線、相鉄線の順に改札が並んでいます。改札はいずれも同一階。乗り間違えのないように注意しましょう。



高島町駅駅名標(オプション)(19)高島町
Takashimacho
地下鉄・東急東横線

横浜市西区です。市販の時刻表では乗換駅になっていますが、地下鉄では乗り換えの表示はありません。そこで、オプションとして扱うことにしました。

歩数 時間 コメント
500歩 5分+α ここは、地上に上がらないと行けないうえ、途中に信号があって、結構待たされたりします。かなり遠くて不便です。東急に乗り換えるなら、お隣の桜木町が絶対便利。現地の案内に乗り換え表示がないのも分かります。ここまで書くともう殆どどうでもよいことですが、あざみ野寄りが乗り換え階段に近くなります。

※高島町の乗り換えは、東急東横線横浜〜桜木町間の廃止に伴って、計測した区間は、現在なくなっています。


もうほとんどどうでもよいおまけはまりんの謎
 どうでもよいことついでに。えー、今回横浜の地下鉄をうろうろしていて思ったことなんですが、上のキャラクターをやたら見かけたんですね。名前を「はまりん」というそうです。詳しくはよくわかりませんが、帽子がこのような形ですので、たぶん交通局のオリジナルキャラクターでしょう。このキャラクターのステッカーが、あちこちに貼ってあるんです。

1.電車にもはまりん(上の画像参照)。

2.カードにもはまりん。はまりん

3.「ドアにご注意」では呼びかけている。はまりん
4.そして駅にもあらわれる。はまりんあなたのおそばに、はまりん。1駅1名物、はまりん。

・・・と、とにかく交通局イチオシなんですわ。キャラクターだけあって、やはり愛らしく作ってあります。

 しかしこれ、もとは一体何?何をモチーフにデザインされたものなんでしょうか。気になります。

 で、よーく探してみると・・・交通局のマーク?(上の画像参照)のようです。

 横浜の地下鉄に乗れば、彼?にいつでも会えます。実物をご覧になりたい方は横浜へどうぞ。

 以上、横浜市営地下鉄乗り換えでした。今回は手抜き以上に「やり逃げ」って感じですね。。


次のページへ
旅の小ネタへ

TOPへ