旅と鉄の盲腸旅の小ネタ。駅そばのダシ・濃い口うす口の境界線 > その11.御殿場線コース

御殿場線の電車その11.御殿場線コース
 こちらは、御殿場線です。熱海以西の東海道線はこちらをご覧ください。

 ということで、御殿場線です。沼津から
富士の裾野をぐるりと回り、東海道線国府津に至る全長60.2kmの路線。元々は東海道本線だった路線で、かつて複線だった路盤があちこちに残っていたり、随所にその面影を見ることができます。

 では、西側の起点・沼津からのスタートです。






沼津駅の駅名標と、そば津駅Numazu
1・2番線ホーム「桃中軒」さん
月見そば290円

 沼津にやって来ました。御殿場線のスタートはこの駅から。

 おそばですが、290円って安いですね。ネギは関西で使われるのに似た、細いネギがのっています。静岡県のそばはこのネギを入れるそうです。

 ダシのほうですが、かなり濃く、関西人の私は濃い口だと思うんですが、濃い口に比べ、かなり甘いです。そこでやはり、純然たる濃い口ではなく、ナゴヤ風ダシということにさせていただきます。まだ先に進みます。

御殿場駅の駅名標と、そば殿場駅Gotemba
改札外「桃中軒」さん
月見そば290円

 御殿場といえばキャシー中島さんですね(違う。)。そば屋さん自体は、改札を出て駅舎の隅、少し分かりにくいところにあります。

 そばはかなり微妙。沼津や三島と同じ会社なんですが、これらに比べてこちらはどうも塩辛いです。辛いんですが、これを濃い口と言い切ってしまうのはどうも・・・ということで、この駅は審議ということにさせていただきます。次の松田/新松田で様子を見てみます。

新松田駅の駅名標と、そば田/新松田駅
Matsuda/Shin-matsuda

改札外「箱根そば」さん きつねそば290円

 ということで、御殿場の審議を受けて、ここ松田/新松田にやってきました。小田急線との接続駅です。おそば屋さんは小田急線の新松田駅前にあります。

 といいますかね。駅名標の後ろに写っている電車、当たり前ですが小田急線ですよね。私小田急線=東京というイメージがかなり強いんで、これひょっとしてまた大変なことになっているのではないかと。そう考えるんですけれどもね。そば屋さんの屋号が「箱根そば」って、これ東京のそばですやんねえ。これでナゴヤ風だったら、私はショックのあまり箸を握ったまま死んでしまうかもしれません。

 で、「きつねそば」とはこれすなわち関西では「たぬき」でして。もはやそんなことはどうでも良く、ちょっと緊張しつつダシをすすります。

 !・・・良かったです。しっかり辛い正真正銘の濃い口ダシでした。審議中の御殿場駅は、これに比べればまだまだ甘くてうすいです。ということで自動的に御殿場駅はナゴヤ風ダシに決定。

 ということで・・・。

駅そばのダシ、御殿場線コースの境界線は、
御殿場−松田/新松田
(ナゴヤ風ダシ〜濃い口ダシ)
です。


旅の小ネタへ
TOPへ
そばTOPへ