旅と鉄の盲腸旅の小ネタ。駅そばのダシ・濃い口うす口の境界線 > その15.森と水とロマンのコース

磐越西線を走る列車その15.森と水とロマンのコース

 さて、そばを巡る旅第15弾は、「森と水とロマンのコース」。一見するとどこを行くのかよく分かりませんね。実は磐越西線(新津〜郡山)です。この路線の新津〜会津若松間の愛称が「森と水とロマンの鉄道」なんです。愛称のとおり、阿賀野川に沿って走る、非常に風景の良い路線です。是非一度はご乗車を。

 ともあれ、新津から入ることにしますが、この新津駅、そば屋さんがありません。ちょっと拍子抜けの感が否めませんが、新津駅に隣接するそばのある駅を紹介しましょう。






新潟駅の駅名標と、そば新潟駅の駅そば新潟駅Niigata
4・5番線ホーム「日本レストランエンタプライズ」さん 月見そば320円
長岡駅の駅名標と、そば長岡駅Nagaoka
改札内外「トッキー やなぎ庵」さん
めかぶそば430円

 はい、新潟ナゴヤ風ダシと濃い口ダシの境界駅長岡ナゴヤ風ダシということで、この両駅に挟まれた新津駅は含意的にナゴヤ風ダシエリア、ということにさせていただきます(ちと強引。)。

 これがどう変わって行くのか。新潟駅からやってきた快速「あがの」号に乗って、見ていくことにしましょう。

 快速は新津駅を出ると五泉馬下(まおろし)・咲花三川津川鹿瀬、福島県に入って野尻荻野山都と停まりますが、このいずれの駅にもそば屋さんはありません。約100kmにわたって駅そばのない駅が続くのは少々残念ですが、車窓は秀逸の一言に尽きます。しっとりとした空気にとけ込むとうとうとした阿賀野川の流れは、一幅の動く水墨画を見ている気にすらなります。素直に感動できる風景がありますよ。

 一方、そばのほうは、新津を出て約2時間、ラーメンで有名な喜多方にありました。

喜多方駅の駅名標と、そば多方駅Kitakata
改札外「伯養軒」さん
月見そば320円

 ラーメンと蔵のまち、喜多方です。駅周辺は観光ムードがいっぱい。磐越西線もここから郡山までは電化され、電車が走っています。

 おそばですが、伯養軒さんです。ここの名前を聞くと、「東北に来たなあ」と思いますが、ダシのほうは意外にもうす目&甘めの
ナゴヤ風ダシでした。写真ではちょっとわかりにくいですが、ダシの透明度も高めです。次の会津若松はどうなんだろう。どきどきしながら電車に乗り込みます。

会津若松駅の駅名標と、そば津若松駅
Aizu-Wakamatsu

改札外「伯養軒」さん 月見そば320円

 はいっ、会津若松です。只見線が分岐する会津地方最大の都市です。お城(鶴ヶ城)もあったりなんかして。駅は磐越西線がスイッチバック式。そのため、駅名標の写真の左側には駅の記載がありません。

 そばは喜多方と同じく伯養軒さんがやっています。ダシは濃い口です。喜多方のラーメンの影響なのか、なるとがはいってました。ここで境界です。ナゴヤ風ダシから濃い口ダシ

 なお、ここから分岐する只見線は、中間駅にも、また終点小出駅にもそば屋さんはありません。

 と、いうことで、駅そばのダシ、
森と水とロマンのコースの境界線は喜多方−会津若松間
(ナゴヤ風ダシ〜濃い口ダシ)


旅の小ネタへ
TOPへ
そばTOPへ