旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 山崎〜島本
    

なんちゃって撮影ガイド(東海道本線山崎〜島本)


山崎〜島本 山崎〜島本
山崎〜島本 山崎〜島本


 駅から近い、レンズ問わない、複数個所に撮影スポットが点在して人数が多くても大丈夫、そして列車本数が多くて多彩と、ほぼ非の打ちどころがない、関西屈指の完璧な撮影地です。あまりに有名過ぎて案外…なのか、行き方簡単なのでなのかはわかりませんが、意外と道順をきっちり記載したサイトさんが少ないようなので、意義は薄いのかもしれませんが、とりあえず掲載します。(上画像はクリックすると拡大表示します。)。

◆撮影地付近の地図


大きな地図で見る
JR山崎駅です。最寄なのでJR駅を挙げましたが、阪急京都線の大山崎駅もほぼ似たような位置にあり、安さを選ぶならこちらです。

駅を出て、画像左に写っているデイリーヤマザキの方向に歩きます。少しだけ坂になっています。ザキヤマだけにデイリーヤマザキ、とか言って読んでる人をイラッとさせてみます(笑)
こちらはデーリーの前の坂を上って少し進んだところ。奥に見えるのは駅前の自転車置き場です。この自転車置き場の縁をぐるっと回って進みます。路地みたいに細い道になりますが、すぐに広い道に出ます。
広い道に合流したところに神社があり、この道を右側に進みます。少し歩くと踏切が見えてくるので、迷うことはないと思います。
こちらがその踏切です。奥に見える茶色の建物はサントリーの山崎蒸溜所。ここから名前を取って、この撮影地を「サントリーカーブ」と呼ぶそうです。

ちなみに、この踏切の手前、右側の「危険」と書かれた看板の更に右側にも少し空間があり、ここからも撮影できますが、定員が2名ほどしかなく、大変狭いです。

この踏切を渡り、渡ったすぐのところを左折します。
左折し、しばらく歩いたところがこちら。このあたり一帯が撮影地です。上の作例のうち、上段2枚は、もうしばらく進んだマンションの前付近から撮ったものです(300mm望遠)。そして「こうのとり」はその場所から反対側を向いて撮ったもの、「日本海」は左写真の中央付近、オレンジの道の途切れるあたりから撮ったものです。ちなみに、この写真を撮っているところから反対側を向いて撮ると、どこかで見たことがあるような、S字カーブを描いた写真が撮れますが、午前中は逆光になることと、ここが一番混んでいるということで、ここから写真を撮ったことはありません。

場所はいずれも高めの柵があるので、人によっては脚立が必要かもしれません。あと、車道からになるので、車には十分気を付け、往来の妨げにならないようご配慮ください。また一帯は住宅地ですので、車の止める場所はありません。山崎駅付近のコインパーキングを利用してください。


◆食事・トイレ事情
 現場付近には食事をするところ、トイレの設備はありません。駅前のデイリーヤマザキで調達されるのがよいかと思います。


旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 山崎〜島本