旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > ときわ台〜妙見口
    

なんちゃって撮影ガイド(能勢電鉄妙見線ときわ台〜妙見口)


ときわ台〜妙見口 ときわ台〜妙見口


 大阪近郊から適度な距離にあり、身近に自然を感じることができるエリア、能勢。ここを走る能勢電鉄にも、お手軽でいい撮影地が存在します。付近はハイキング等で訪れる方も多く、気候がよい時期などは、ハイキングがてら撮影を楽しむ…なんて健全な趣味なのでしょう(笑)実際は踏切からの撮影なのですが、切り取り方によっては上左画像のような、深山幽谷を走るような写真も撮ることができます。反対側はすぐにトンネルになっており、トンネルから出てくる電車を撮ることができますが、両方向とも縦構図向けの場所かもしれません。昼前〜午後が川西能勢口行きの列車に対し順光です。ただし、上左の森をゆく方向は、終日逆光になると思います。また木々が陰になり、晴れると条件は良くないと思います。(上画像はクリックすると拡大表示します。)。

◆撮影地付近の地図


大きな地図で見る

◆みちのり

ときわ台駅  ときわ台駅です。能勢電鉄妙見線の終着駅・妙見口のひとつ手前の駅です。一帯は里山の中に新興住宅地が点在する、非常に環境の良いところです。人家もそれほど多くなく、ほどほどにのどかなところ。住むにはいいところだと思います。

 さて現場への道のりですが、この駅の改札を出て、右手(画像では手前のほう)に進みます。
ときわ台〜妙見口  ほどなく線路をくぐる道がありますので、そこをくぐり、くぐった先を道なりに右折します。
ときわ台〜妙見口  道は駅の反対側に出る形になり、しばらくはときわ台駅のホームを右手に見る形で進みます。なんならこのあたりでも撮ることは十分可能だと思いますが…でもちょっとだけ進んでみましょう。
ときわ台〜妙見口  更に進むとこちら。ここで道は一旦線路と離れます。さらお手軽嗜好の方には、なんならこのあたりでも撮ることができる(笑)のですが、…でももうちょっとだけ先に進んでみましょう。
ときわ台〜妙見口  しばらくするといきなり山の中(笑)いきなりの風景展開に、少しびっくりするかもしれません。「マムシに注意」なども看板もありながらですね…(笑)しかしこのような区間はすぐに終わり、しばらく歩くと少し開けてきます。先に進みます。
ときわ台〜妙見口  程なく到達するのがこちらの撮影場所。第三吉川踏切といいます。この画像は渡りきったところから、進んできた方向を向いて撮っています。左手がときわ台、右手が妙見口になります。踏切の雰囲気から、上の作例写真が、どちらがどちらの方向を向いて撮ったか、おおよそ見当がつくかと思います。左手が森、右手がトンネルになっています。

 さらに進むと、里山の麓に田んぼが広がりそこを線路が進むという、非常にのどかな光景が広がります。妙見口駅までも近いので、本当にハイキングがてら、撮影場所を探すのもいいかもしれません。天気のいい日は中高年の方を中心に、多くのハイカーさんが通ります。カメラを構えていますと、「何撮ってはりますのん?何か来ますのん?」と、やたら話しかけられるワタクシ(笑)

 ここはこのように、歩行者の往来が比較的多く、また少ないながらも自動車も通ります。撮影の際は往来の妨げとならないよう、十分ご注意ください。


◆食事・トイレ事情
 現場付近には食事をするところ、飲料自販機、トイレ、いずれもありません。ときわ台駅前にはコンビニもありませんので、発駅で調達されるのがよいかと思います。


旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > ときわ台〜妙見口