旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 大沼〜仁山・七飯
    

なんちゃって撮影ガイド(JR函館本線大沼〜仁山・七飯)


大沼〜仁山・七飯 大沼〜仁山・七飯
大沼〜仁山・七飯 大沼〜仁山・七飯


 こちらは大沼国定公園近くの有名な撮影地です。小沼を背景にした非常に美しい場所で、この構図をどこかで見た、という方も多いと思います。意外に駅から近いので労の割に綺麗な写真が撮れて、お得な場所です(笑)。線路は2本並んでいますが、複線ではなく、同じ七飯には向かうものの、左側は途中仁山・渡島大野を経由して七飯に至るルート、右側はこの2駅を経由せず七飯まで向かう別ルートです。大沼公園方面行きの特急は右側の線路を、函館方面行きの列車は左の線路を通ってくることが多いです。普通列車は列車により異なりますのでご注意ください。ただ、日当たり的にやや難ありでして、夏の時期でも北斗星通過時間は上のような感じ、山影を抜けると今度は列車正面に影が当たらなくなり…と、ベストな日当たりで撮れる列車は限られています。

◆撮影地付近の地図

大きな地図で見る

◆みちのり

大沼駅  大沼駅です。ここから南は渡島大野経由と七飯へ直接至るルート、北側へは大沼公園経由のルートと渡島砂原経由のルートに分かれる、8の字のルートのちょうど真ん中にある駅なのですが、普通列車しか止まりません。その普通列車も非常に本数が少なく、昼間はないような状態ですので、特急でお隣大沼公園まで来て、レンタサイクル等を利用するのも方法のひとつだと思います。大沼と大沼公園の駅は1km程度しか離れていません。

 もっとも、函館でレンタカーを借りるのが最も効率がいいのですが(笑)

 撮影地へは、駅を出て直進し、すぐの道道338号線と交差する交差点を右折します。
大沼〜仁山・七飯  右折してからは、道道338号線をひたすらに歩くことになります。太い道にそって歩けばいいので、このあたり、迷うことはないと思います。
大沼〜仁山・七飯  しばらくすると、道道はこのように小さな峠のようになっている所を越えるようになります。歩道は途切れますので、ここからは自動車の往来に十分気を付けて歩くようにしてください。この小さな峠の頂上を少し越えたあたりが撮影場所になります。視界が開けるのですぐにわかると思います。
大沼〜仁山・七飯  こちらが撮影地周辺です。天気がよかったので、当日は本当に気持ち良く撮影できました。道路端からの撮影になりますので、車の往来には十分気を付けて、無理な横断等は絶対に行わないようにしてください。

 なお、付近に駐車スペースもありませんので、車で来られる方はご注意のほどを。


◆食事・トイレ事情
 現場には食事をするところ、飲料自販機、トイレ、いずれもありません。大沼駅近くにコンビニがありますので、そこで調達されて行っていただいたほうがいいと思います。


旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 大沼〜仁山・七飯1