旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 京都〜米原その2
    

なんちゃって撮影ガイド(JR東海道新幹線京都〜米原その2)


京都〜米原その2 京都〜米原その2


 新幹線って特殊で、走行を気軽に気楽に撮影できる所って少ないのですが、ここはそれに近いところかもしれません。最寄りのJR駅からはバス利用になるので、その分お気楽度は下がるかもしれませんが、近くにショッピングモールもあり、撮影以外にもいろいろと楽しめるところです。午後順光です。

◆撮影地付近の地図

大きな地図で見る

◆みちのり

京都〜米原その2  JR東海道線の瀬田駅です。撮影場所へはここからバス利用になります。右手に見えるビルの下あたりがバス停留所です。

 バスは帝産バスか近江バス。どちらも滋賀医大行きに乗ってください。どちらも本数は多く、データイムで1時間に4本程度。乗車所要時間は5分程度です。料金は帝産バスなら170円。降りるバス停は瀬田公園(近江バスは瀬田公園口)です。
京都〜米原その2  はい、こちらが瀬田公園・瀬田公園口バス停の画像です。ここからは徒歩です。奥に見える建物がショッピングモール「フォレオ大津一里山」です。撮影場所はこの建物の更に左手奥になります。
京都〜米原その2  フォレオには入らず(笑)建物の縁を端から端までずーっと歩き、更に敷地外に出てきますと、このような場所に出ます。この道を道なりにまっすぐ行きますと、やがて新幹線をオーバークロスする陸橋に出ます。この陸橋あたりが撮影地です。
京都〜米原その2  こちらがその陸橋です。この陸橋の手前、人が2人立っているあたりが撮影地になります。新幹線は特殊な交通機関で、「新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法(新幹線特例法)」によって保護されています。くれぐれも、線路への近寄りすぎには十分ご注意ください。
京都〜米原その2  蛇足ながら、この項目でちょくちょく出てくる「フォレオ大津一里山」ですが、建物自体が新幹線の線路に近いこともあり、建物2階に「新幹線展望テラス」なるものがあります。左画像の右側建物のうち、茶色部分の窓とその前のテラスがそれになります。ここからも新幹線を眺められ、写真撮影も可能ですが、こちらは休日を中心にお子様連れで大賑わい。「ドクターイエロー」が走る日なんざ、ものすごいことになります。撮影場所的にも安全で申し分ないところなのですが、新幹線に対して側面向きになることから、流す人向けかもしれません。いえ私なんざ、新幹線でとても流せないのでご遠慮させていただきましたが(汗)


◆食事・トイレ事情
 現場には食事をするところ、飲料自販機、トイレ、いずれもありませんが、近隣のフォレオ大津一里山をご利用ください。


旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 京都〜米原その2