旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 川崎〜鶴見
    

なんちゃって撮影ガイド(JR東海道本線川崎〜鶴見)


川崎〜鶴見 川崎〜鶴見


 家並みが立て込み、駅ホーム以外になかなかいい場所が見つからない東京近郊。そこを何とか…で探し当てたのがこちら。踏切ですがやはりここもすでに有名どころのようですね。東海道本線に加えて京浜東北線が撮影可能です。上り向き、下り向きとも直線ですので、次々とやってくる長ーい列車も編成ごときれいに入れることができます。ただこの踏切、広いので割と往来があります。とくに歩行者と自転車には十分な配慮をお願いします。あと、場所の関係上、撮影人数はかなり制限されます。作例の向き(横浜方向)だと、1〜2人で精いっぱい。ネタ列車が走るときは避けたほうがよい場所かもしれません。日常、やってくる列車を記録するにはいい場所だと思います。午前中は東京方面行きの列車に対し、午後は横浜方面行きの列車に対してそれぞれ順光になります。

◆撮影地付近の地図

大きな地図で見る

◆みちのり

京急八丁畷駅  今回のスタートはこちら。京浜急行線の八丁畷駅です。JRの撮影なのにスタートが京浜急行なのは変な気がしますが、そこは交通が便利な首都圏、駅間が長いJRよりも現場へは並行する京浜急行が便利です。

 ここの駅は改札が上下別になっています。品川方面から来た場合は踏切を渡ります。少しわかりづらいのですが、横浜方面から来た場合は踏切を渡らずに、写真に写っているマンションの脇を斜めに入る道へ向かいます。ここさえ間違わなければ、あとは現地まで一直線です。
川崎〜鶴見  現地への途中風景です。こんな感じ。あたりは閑静な住宅街、といった感じです。ここをまっすぐ抜けると、撮影地の踏切に到着します。
川崎〜鶴見  こちらが現地です。踏切の名前は「矢向踏切」といいます。この日は休日で、しかも早朝だったので交通量は本当に少なかったのですが、平日や休日の昼間ともなると相当量が予想されます。通行者や車には十分注意と配慮の上、撮影をお願いいたします。


◆食事・トイレ事情
 現場には食事をするところ、飲料自販機、トイレ、いずれもありませんが、八丁畷駅あたりまで戻れば何でも揃います。準備せずに気軽に訪れられても大丈夫です。


旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 川崎〜鶴見