旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 桂根〜新屋
    

なんちゃって撮影ガイド(羽越本線桂根〜新屋)


桂根〜新屋 桂根〜新屋


 羽越本線では有名どころ、のようです。インターネット上などでも検索するとこの構図の写真がちらほら。直線からカーブに差し掛かる、なかなか綺麗な構図で撮れる場所です。ただ、桂根、と聞いて旅鉄派の方はすぐピンと来るかと思いますが、以下の理由から到達には多少困難が伴いますし、デジタルで200mm程度以上の望遠が必要です。なお、上の写真はどん曇りで分かり辛いですが、午前順光です。

◆撮影地付近の地図


大きな地図で見る

◆みちのり

桂根駅  こちらは桂根駅です。羽越本線の普通電車しか停まらない一般の駅ですが、朝夕を除き、普通電車も通過してしまう小さな駅です。このため、直近までの電車での到達は、多少困難が伴います。行きは朝で停まる電車があっても、昼から帰るときには停まる電車はナシ、という事態に陥ってしまう可能性があります。

 このため、お隣の新屋方面からのバスをご案内します。新屋駅前近くにある新屋案内所から、秋田中央交通バスの下浜線(名ケ浜、羽川方面行き)に乗車し、下に出てくる境川という停留所で降りていただくと、撮影地に到達できます。バスはおおむね1〜2時間に1本あります。

 ここでは、あまり参考にならないかもしれませんが、桂根駅からのルートをご案内します。
桂根〜新屋  駅を出て道なりに歩くと、すぐにこのT字路に出ます。ここを左折し、丘を下りていきます。しばらくすると川があり橋がかかっているので、その橋を渡ります。
桂根〜新屋  橋を渡ってすぐのところにあるのが、先ほど書いた境川の停留所です。この写真のみ、順路ではなく撮影地側から撮っていますので、進行方向は奥ではなく、手前になります。バスで来た場合はここからがスタートになります。

 すぐに左への分岐があり、踏切がありますが、この道は通らずに真っすぐ進みます。
桂根〜新屋  しばらくすると羽越本線が寄り添ってきますので、そのまま進みます。道が少し線路から離れ、すぐにまた寄ってくると撮影地は間近です。
桂根〜新屋  こちらが撮影地への入口です。車はこの付近に2台程度、止めることができます。
桂根〜新屋  で、撮影地、引きの画像ですが、望遠が要る理由はお分かりいただけますよね(^^;目の前が車の解体場なんです。車が積まれていますが、この山が高くなると、将来的にここから写真が撮れなくなる可能性がありますね。

 ちなみに撮影場所は、三脚が立っている場所のほかにもう1か所程度、山の更に上段から撮ることができます。お好みに応じて選んでみてください。


◆食事・トイレ事情
 現場には食事をするところ、飲料自販機、トイレ、いずれもありません。桂根駅周辺にも食事を調達できるようなところはありませんので、出発地に手必ず調達してください。


旅と鉄の盲腸なんちゃって撮影ガイド > 桂根〜新屋