旅と鉄の盲腸旅の小ネタ。 > Not inかOut ofか >北海道・東北編


Not inかOut ofか
北海道・東北編


 ということで、こちらは北海道と東北地区の鉄道・バス事業者について、回送の英語表記がどのようなものか、見ていくことにしましょう。小さい画像をクリックすると、やや大きめの画像がご覧になれます。なお、ここにあげた画像がその社局すべてに共通の表記であるとは限りませんし、私自身が勘違いしている事もあろうかと思いますので、あくまでごく参考程度にご覧いただくとともに、詳しい情報をご存知でしたらご一報頂けると管理者は小躍りして喜びます。

 それでは、行ってみましょう!


事業社局名 画像 回送の英語表記 コメント
鉄道
JR北海道 JR北海道 Out of Service  久しぶりに北海道に行ったら、列車の表記に英文字が入るようになっていて、ちょっとびっくりしたのですが、車両の表記・駅案内を問わず、左の表記で統一されています。
函館市交通局 函館市交通局 Forwarding
または
Out of Service
 人間、想定外のことが起こるとちょっと立ち止まっちゃったりしますが、ここはまさに想定外でした。英文字表記、あるのね…。それで、またこの表記はほかに例を見ない独特なもので。「FORWARD」は「回送する」という動詞。進行形なんですが、この電車は止まっていました(^^)

 最新の電車はOut ofの表示がされているようですが、計上は現状で数が一番多そうなForwardingでしました。
仙台市交通局 画像はありません。 Not in Service  なかなか回送中を見る機会がない仙台市交通局。ネットなどに流れている情報によりますと、左の表記が使われているようです。いえ本物は見たことないんですが(汗)
バス
ジェイ・アール北海道バス ジェイ・アール北海道バス Out of Service  JR北海道バスです。画像がかなり見にくくてすみません。左の表記で統一されています。
千歳相互観光
(千歳相互バス)
千歳相互観光 Not in Service  北海道千歳市を中心に路線バス及び観光バス事業を展開する会社です。路線車に英文字の表記が入っています。左の表記で統一されています。
函館バス 函館バス Out of Service  英文字表記が入ってないバスばかりなので、安心していた函館バスですが、実は2008年現在、ものすごく少数ながら英文字入りの表示を装備したバスが居るんですね。左の表記で統一されています。
道北バス 道北バス Not in Service  道北バスです。「つなわたり」の&h3f3fさんから頂きました。ありがとうございます。今のところ、当サイト上、英文字表記のある日本最北の事業者ということになりますでしょうか。

 さてその英文字表記ですが、オーソドックスなNot in Serviceをカッコで括り、そのとなりにDohoku busと自社名を入れています。これは独特ですね…。初めて見ました。
南部バス 南部バス Out of Service  南部バスです。本社を八戸(青森県)に置き、八戸市周辺の路線バスを運行している会社だそうです。私、知りませんでした、ごめんなさい。

 ということで、意外なところで英文字入り発見。ちょっとうれしい。左の表示で統一されているようです。
新常磐交通
(常磐交通バス)
新常磐交通バス Forward  福島県いわき市を中心に、浜通り地方をネットするバス会社です。回送表示のほうはこちらもまた濃いめの、ほかにあまり例を見ない表示ですね。統一されているようです。

○感想
 個性派ぞろい、の印象を受ける北海道・東北地区です。しかしながら、これは現状で判明しているものが個性的なものだということだけで、実際は主要なところがそうであるように、鉄道・バスともにOut of Serviceが優勢であるような気がします。


Not inかOut ofかへ
旅の小ネタへ
Topへ