旅と鉄の盲腸旅の小ネタ。箱根駅伝・先頭集団を何回見られるか > 追っかけ2区


箱根駅伝・先頭集団を何回見られるか(追っかけ2区、駅伝1区〜2区)

 はい、ということでこちらは「箱根駅伝の先頭集団を電車を使って何回見ることができるか」その2、実践編です。こちらは追っかけの2区になります。ここからは時系列に、駅伝を追っかけごとに見ていきます。それでは、行ってみましょう!画像に枠の付いたものは、クリックすると大きめの画像を表示します。


8:54 追っかけ第2区
 とりあえず1区が成功し、上機嫌な私。足取りも軽く蒲田駅から快速特急に乗車。次は横浜に向かいます。
京急蒲田に到着した快特

 上の写真でも分かるとおり、ここからは車内やら駅のホームに、明らかに駅伝関連と思しき人が目立つようになります。何やらラジオや携帯テレビを持った人も多くなりますし。そんな人達と一緒に電車に乗りました。車内では当然にして駅伝の話題で満開。聞くともなしに聞いてしまいます。

 「・・・でもさー、横浜混んでんじゃん。今から行っても無理だよ」

・・・!まじっすか!?混んでるんすか?そして見られないんすか!?私、次は横浜で見学しようとしているんですが。「いざとなったら陸橋(歩道橋)で見ればいいや」と気楽に考えていたんですが、京急蒲田付近の歩道橋が通行止めになっていたことを考えると、それも無理そうです。急遽予定変更してみようと思い、家から持ってきた資料を大急ぎでめくります。態勢を立て直すなら、次の京急川崎で快速特急から降りる必要があります。

 この区間で立てたコースは3つ。1つめは順当に横浜で見る、というもの。2つ目は、混雑を避けて(人目を避けて?)花月園前か生麦、子安で見るというもの。3つめは、必死のぱっちで京急鶴見と子安の2ヶ所で見るという、やぶれかぶれコース。京急川崎到着まであと1分。直前の状況を見て、とりあえず2か3のコースを採ることにし、京急川崎で下車します。時刻は8時57分。沿道の雰囲気から、どうやらまだ先頭集団を抜いていないか、抜いた直後らしい、というのが少し気にはかかるんですが・・。えーい、降りてまえ!

8:59 追っかけ第2区
京急川崎到着

 ということで、予定変更して降りちゃいました♪2分後にやってきた浦賀行き普通で、すぐさま後を追いかけます。もう海側の車窓から目が離せません。電車は空いている(座れたりする)のに、私だけ扉の窓にぴったりくっついています。一人満員電車。八丁畷を出た頃だと思うんですが、家並み越しに、ちらちらと選手が走っているのが見え隠れします。やっぱりまだ追い抜いていなかったか、京急川崎で電車待ちをしている間に抜かれたようです・・・。

9:01 駅伝第1区、追っかけ第2区
 私が乗った電車は京急川崎から2つ目の鶴見市場駅に入ります。ラジオによると、この時点で走者全員が2区に入ったもよう、とのこと。1区から2区へたすきを渡す鶴見中継所は鶴見市場駅前。ということは、今まさに、電車は駅伝選手の一団を抜きにかかっているわけですね。先頭集団までもう少し。頑張れ京急!

9:02 駅伝第2区、追っかけ第2区
 電車は鶴見市場駅を出発、鶴見川を渡ります。電車から障害物無しで第一京浜道路が見えるんですが、どうかな〜、見えるかな〜と思っているとちょうど橋の上を中継車(=先頭集団)が!おーっ、今まさに先頭集団を抜いております!写真撮らな!とカバンのジッパー開けたら川を渡り終えてました。がっくり。予期しない出来事でしたが、写真を撮れなかった悔しさよりも、「電車が選手を抜く」という瞬間に立ち会えたことにひとり感動する私でした。

 電車はこの1分後、京急鶴見駅に到着しますが、さすがにさっき抜いたばかりの先頭集団、駅から走っても見逃すことは確実です。ということで、さきほどの3のコースはあえなくボツ。コース2に絞り込むことにします。あとはどの駅で降りるか、ということになってきます。

9:05 追っかけ第2区
 次の花月園前駅到着。早く行ってみたい衝動に駆られますが、もうちょっと我慢して、次の生麦駅で降りることを決めます。

9:06 追っかけ第2区
生麦駅

 生麦駅到着。意を決してここで降ります。なーに大丈夫。私みたいに混雑を避けてこの駅で降りる人が居るはず、って後ろ見たら誰もおれへんやん!!やってもうた?ひょっとして、ワシ、やってもうた?事前予想ではこの近辺の予想通過時刻は9時12分から14分頃。大丈夫なはず・・。とりあえず駅を出て急げやいそげ。生麦駅入口交差点へ向かいます。

9:08 追っかけ第2区
 はいー第2現場到着!周辺はこんな感じです(写真は選手通過時のものです。)。
生麦駅入口交差点付近


 交差点横で煙草をくゆらせていたおっちゃんに聞くと、選手はまだ通過していない、とのこと。良かった。そして沿道はご近所の方と思われる人ばかりで、かなり空いています。ここを選んで良かった。ちなみにラジオによると、鶴見中継所に入る直前に、蒲田では1位で通過した山梨学院は2位集団に抜かれ、現在の1位は駒澤大学とのこと。待つこと数分・・・。来ました。

9:12頃 駅伝第2区、追っかけ第2区
通り過ぎる選手 駒沢大学ー!がんばれー!(←×。正しくは「駒澤大学」だそうです。)

 いやー、この区間楽しいっ!電車と選手、抜きつ抜かれつの緊張感、そしてどこで降りれば良いか殆ど賭けのドキドキ感。この臨場感、私の稚拙な文章ではとてもあらわしきれません。是非ご自分で体験されることをお勧めします。私自身、これほど楽しいとは思ってもみませんでした。

 さて、2度目の見学が終了しましたので、追っかけは3区に入ります。

 追っかけ第3区へ


「箱根駅伝・先頭集団を何回見られるか」TOPへ
旅の小ネタへ
TOPへ