旅と鉄の盲腸戯れ言集> ドアにご注意!6(名古屋以東編3)

早くもネタ切れの危機、どーする?
ドアにご注意!(名古屋以東3)
いかにもネタに困窮しています的な小話ですが、ま、見てやって下さい。
電車通勤・通学している人なら、乗るたび必ず視野に入っているはずの、ドアステッカー。
こうやって並べられると、意外と覚えていないものですね。
どれがどこの会社のものか、わかりますか?
正解は、このページの一番下。

 何やってるんでしょうか。やめときゃいいのに、名古屋以東第2弾まで作ってしまいました。ヒマですねえ。

 最近、何だか意地になってきました。新しく乗る路線・車両では、まず目の行く場所が車内や外観ではなくて「ドアまわり」になってしまいました・・・。かなり重症かも。


写真の正解 明日電車に乗ったら、眺めてみて下さい。
1.豊橋鉄道。鉄道線と路面電車がありますが、これは路面電車のものです。前方後円系の不思議な形ですが、下に広告が付いていて、取り外されたものなのかもしれません。

2, 上信電鉄。こちらはまゆつば鉄道さんからいただきました。円形の透明なステッカーに赤で大きな手のイラスト、というのはかつての関東私鉄のオーソドックスなスタイルですね。
3, 立山黒部貫光。黒部ケーブルと立山ケーブルにそれぞれ同じデザインのものが張ってあります。見づらいですが下に「ゴミは持ち帰りましょう」とあるのがアルペンルートらしいかもしれません。
4, 京浜急行。かつては血が滴る図案のステッカーもあった私鉄ですが、現在は中国語とハングルが併記されたシンプルなものが付加されています。
5, 小田急電鉄。以前に比べると洗練され、おしゃれな感じになった感がありますが、関東私鉄の伝統?の円形デザインは継続。


前へ
次へ
TOPへ
戯れ言集へ