旅と鉄の盲腸戯れ言集> ドアにご注意!4(名古屋以東編2)

早くもネタ切れの危機、どーする?
ドアにご注意!(名古屋以東2)
いかにもネタに困窮しています的な小話ですが、ま、見てやって下さい。
電車通勤・通学している人なら、乗るたび必ず視野に入っているはずの、ドアステッカー。
こうやって並べられると、意外と覚えていないものですね。
どれがどこの会社のものか、わかりますか?
正解は、このページの一番下。

 何やってるんでしょうか。やめときゃいいのに、名古屋以東第2弾まで作ってしまいました。ヒマですねえ。

 最近、何だか意地になってきました。新しく乗る路線・車両では、まず目の行く場所が車内や外観ではなくて「ドアまわり」になってしまいました・・・。かなり重症かも。


写真の正解 明日電車に乗ったら、眺めてみて下さい。
1.天竜浜名湖鉄道。上下の矢印がオシャレですね。赤に黄色で、目立ってます。2003年4月現在のステッカーです。こちら701系の写真さんよりいただきました。
2.横浜市営地下鉄。これはえくすさんから頂きました。マスコットキャラクターのはまりんです。
3.こちらも天竜浜名湖鉄道。やはり、赤と黄色で、目立ってます。こちらも701系の写真さんよりいただきました。
4.こちらはJR東日本盛岡地区。701系の写真さんよりご提供いただきました。
5.愛知環状鉄道。701系の写真さんよりいただきました。
6.箱根登山鉄道。カワセミ?のマークはこの地域で発行される「箱根フリーパス」が
利用できる交通機関に表示されます。この鉄道ではドアステッカーに登場。
東葉高速鉄道です。私は乗ったことないのですが、千葉県を走っている鉄道ですね。これ何でしょ。ペンギンでしょうか。こちらはゴエンさんからいただきました。ありがとうございます。
埼玉新都市交通(ニューシャトル)です。新幹線に乗っていると並行して走っているのを見ることができる、新交通システムです。こちらもゴエンさんからいただきました。手の形がおどろおどろしいといいますか。
愛知高速交通(リニモ)です。こちらはキッコロ大好きさんからいただきました。万博を機に開業したせいか、ステッカー自体はシンプルでわかりやすいものです。
10.首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)。伏せませんでしたが、ステッカーに線名が入っているケースって、意外と少ないですね。こちらもゴエンさんからいただきました。
11,大井川鐵道。「自動ドア」という表記が懐かしいです。もと南海の車両に貼ってありました。といいますか、「JAおおいがわ」の時点ですでに分かってしまうという話も。
12,流鉄。こちらもゴエンさんからいただきました。ありがとうございます。関東私鉄ではオーソドックスな円形です。ドアにもたれかかってステッカーがこれだと、「関東に来たなあ」という思いを強くする私は、やっぱりちょっと変わり者。
13.十和田観光電鉄。「手をつかないでください」、シンプルなステッカーと要求(笑)。
14.ゆりかもめ。こちらもゴエンさんからいただきました。ありがとうございます。特徴あるシンボルマークと社名が入っているので、こちらも丸分かりですね。駆け込み乗車を禁止する表現になっています。
15.首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)です。こちらもゴエンさんから頂きました。ありがとうございます。10と同じく、キャラクターが入っているのですぐに分かるかと思いますが、こうやってみると、近年の首都圏のドアステッカーも、角型が流行?しているのが分かりますね。
16, 松本電鉄。手に描かれた大きな×マークと、ユルめの「ドアに注意!」というフォントが素敵です。
17.JR東日本・高崎支社。といいますかですね、これをひと目見た瞬間「ええ加減にしなさい!」というツッコミの手を思い出してしまいましてですね。それ以降それにしか見えない私。
18.JR東日本・横浜線。少し上から見下ろした形になってますので全体像はややひしゃげた形になっています。東日本のJRは線区別にステッカーが貼られていることが多いようですね。
19.相模鉄道。四角形、文字のみのシンプルなものです。
20.湘南モノレール。こちらはえくすさんからいただきました。関東標準とも言える円形に大きな指の絵、という落ち着いたデザインです。
21.江ノ島電鉄。こちらもえくすさんからいただきました。こちらはどことなく関西を連想させる、四角形に手を挟まれるデザインのシンプルな構成。
22.富山ライトレール。次代の期待を担うLRTのステッカーはオシャレな角型。洗練された印象を受けます。
23.仙台市交通局。従来のドアステッカーに加えて新しく貼られたものです。挟まれている子供の顔といい、どこかレトロチックな雰囲気。
24, 千葉都市モノレール。関東の私鉄に多いオーソドックスな円形です。それよりも私が気になったのはこちらのステッカー。2枚のステッカーが、扉が閉まった時に1つになる斬新さもさることながら、右側のレッサーパンダと思しき動物の絵の微妙さ。強烈なインパクトを与えてくれました。


前へ
次へ
TOPへ
戯れ言集へ